集中力を節約する方法 – ストイック集中シリーズ

集中力について理解を深めると勉強の効率を上げることができます。

実は、集中力は一日の中で有限であり、節約できるところで節約することはとても大事です。

そして、集中力は高めることより節約することの方が圧倒的に楽なのです。

この記事では集中力を節約する方法について解説します。

なお、この記事で紹介するものはかなりストイックなので、実践する前に集中して勉強する方法を実践することをおすすめします。

この記事を書いたひと
daraEnglish中の人
daraEnglish中の人

大学で留学生との研究生活で英語を習得。
大学院では研究生活が認められ卒業生総代に選ばれる。
アウトプットを通じて英語を習得した経験から学習サイトdaraEnglish の制作。

私ほもともと勉強なんてしないでYouTubeばかり見てた学生でした。

ただ、留年しそうになってから勉強するようになり、大学院へ進学、卒業時は総代に選ばれました。

それまでの過程で集中力を鍛え、勉強や研究の効率を上げるようにしました

この記事では、その方法を紹介するのでぜひ参考にしてください。

集中力の節約 = ルーティン化

私たちは何かを選択するときウィルパワーという力を消費しています。そして、このウィルパワーこそが集中力に欠かせない力でもあるのです。

なので、「集中力を節約する」とは「選択回数を減らす」ことでもあります。

これから集中するために選択回数を減らすコツを紹介します。先にポイントを説明すると事前準備が大事です。

服装を固定化

着替えは毎日どこかのタイミングですると思います。その作業を固定化することで毎日の選択を減らすことができます。

服を7着用意して曜日ごとに着る服を変えるまたは、同じ服をたくさん用意し毎日同じ服装でいると服選びで集中力を費やさなくて良くなります。

「毎日同じ服装していると、友人から変に思われるかもしれない」と心配かもしれませんが、ぜんぜん大丈夫です。

意外と人は他人の服を気にしてないし、言われても「めんどうだから固定化してる」と言えば案外なっとくされるものです。

朝の選択回数を減らせる

何かに集中するにはウィルパワーが必要なのですが、ウィルパワーは睡眠によって回復することから朝がもっとも多いのです

すなわち、朝どれだけ選択回数を減せるかがその日一日の集中力を決めると言っても過言ではありません。

だから朝のウィルパワーの節約はとても大事なのです。

服装を固定化することはウィルパワーの節約という点で優先度がかなり高いことなのです。

自分の体調変化に気づきやすい

毎日同じような服装でいると意外があります。それは自分の体調変化に気づきやすくなることです。

今日足張ってるな、今日は調子良いな、となんとなくですが体調管理もしやすくなります。

体調が良くなければ集中もできません

毎日良いパフォーマンスを出すためには体調管理が大切なのですが、服装を決まったものにするだけでも、その管理はしやすくなります。

行動を固定化

朝ご飯、洗濯、水筒に水入れるタイミングなどを毎朝同じ順番にやるようにしましょう。

そうすることで、「次はどれをしようかな」と選択する必要がなくなり、「次はこれをやる」と機械的に動く事ができます。

機械的になる意外な効能

やらなければならない家事などをササッとやってしまってウィルパワーを節約し、集中力を勉強に費やしましょう。

実は、毎日の家事を機械的にこなすことは工夫しだいでは集中力を高める訓練にもなるのです。

家事などの作業をしているときに無心になる訓練をすると、瞑想と近い効果を得ることができるのです。

集中力を節約しながら高める訓練にもなって倍お得!

機械化って楽しくなさそう?

一見、毎日を機械的に動くことは楽しくなさそうに思えますが、瞑想は基本的に良い効果しかないので幸福度は上がる一方です。

例えば、洗濯ものを干すの早く終わったり、掃除がいつもよりキレイにできたり、無心は結果として楽しかったりします。

その日やることを前日に決めておく

いくら毎日のルーティンを固定化しても、毎日全く同じ一日を過ごすわけではないですよね。

毎日何かしらやることは変わります。

その日特別やらなければならないことは前日にメモしておき、優先度の高いものからやっていきましょう

前日に決める理由は単純で、朝の時間と集中力を節約するするためです。

さらに、寝る前に次の日のやることを決めておくと眠りの質が良くなるので一石何鳥にもなります。

やることリストを作るときは最大でも6〜7項目までにしましょう。

それ以上になると、プレッシャーになってしまいます。

さらに、「必ず全てやる」と考えるのではなく、「④まではやる」のように最低限のラインも作りましょう。

そうすると、全てこなせなかった日に自己肯定感の低下を抑制できます。

部屋の掃除

掃除をすることも事前準備の一つです。

気が散るリスクを最小限にし、勉強に打ち込みやすくなります。

また、部屋が片付くと部屋にいる時間の満足度が高まりやすく、ポジティブになりやすいです。

勉強にも積極的になれるので掃除できるところは早めに掃除しましょう!

特に勉強する机は今日にでもキレイにしましょう。机だけなら時間はかからないはずです。

筆者の体験談

私は勉強しようと決めたとき部屋の掃除から始めました。

それまで私の部屋は散らかり放題でホコリだらけの部屋でしたが掃除をして徐々にスッキリしていきました。

特に机の上のものを減らすと勉強への取り組めるスピードは圧倒的に早まりました。なので、勉強するならまずは机の上から片付けましょう。

いきなりミニマリストみたいになる必要はありません。

大事なのはいつもの毎日が少し楽になっていることが実感できることです。

この記事で紹介した内容を浅く広くやっていくだけでも、毎日が楽になっていることは実感できます。

まずは机の上だけものを減らす、休日の服だけ固定してみる、朝やることだけ固定してみる、

慣れてきたら次は棚も整理する、、、と少しずつやっていきましょう。

焦っても良いことはないです。

引っ越したり、自分や家族の仕事などが変わるとルーティンは調整しなければならないことがあるので、少しずつ変化させましょう!

参考

集中力について詳しく知りたい場合はDaiGoさんの本を参考にしてみてください。この本をそのまま実践するだけで、勉強や仕事の効率は格段に上がります。

私がこの記事で紹介した内容もこの本を参考にしています。ぜひ一度読んでみてください!

Amazon → 自分を操る超集中力

まとめ

この記事では、集中力を節約する方法を紹介してきました。

集中力を節約する方法

集中力にはウィルパワーが必要

ウィルパワーは朝が一番多い

普段の行動を固定化したり事前に決めておく

部屋を掃除して気が散らないようにする

集中力を節約するために大切なことは事前準備です。

集中をコントロールできるようになると、どんどん勉強が進み、勉強そのものがたのしくなります。

ぜひ、できるところから集中力を意識した改善をしてみてください。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!