【日常会話の単語】日常会話で必要な単語とは?楽しく会話できるようになる勉強法

英語を話すなら、日常会話をするのに困らない程度の単語は覚えておきたいです。でもその程度ってどのくらいで、どうやって勉強したらいいか悩むことってありますよね。

英語の勉強といっても、目的によってその方法は異なります。間違った方法を選んでしまうと「頑張って勉強したのにぜんぜん使わない」という状況に陥ってしまうことがよくあります。

そこでこの記事では、日常会話が話せるようになるために必要な単語の範囲とその勉強方法を解説します。

この記事を読めば「初学者が日常会話できるようになるために必要な単語の勉強範囲と方法」がすべて分かります。

先に少しだけ答えに触れると、日常会話で必要な単語数は4000語で、中学校英語の2000語と大学受験で出てるく2000語でまかなえます。したがって、大学受験レベルの英単語帳を一冊暗記することが勉強方法になります。

詳しい理由も一緒に解説するので、日常英会話ができるようになりたい人は最後まで読んでください。

日常会話とはなにか

そもそも日常会話には明確な定義がありませんが、一般的には、3000~4000語の単語を理解し、文法においては中学の知識の習得が必要だとされています。

TOEICで換算すると600点ほどです。、実際にTOEIC600は英語基礎の一つの指標として用いられることが多く、このスコアを取るのに必要な単語数もだいたい4000語と言われています。

筆者の体感としても、筆者の周りの人も単語を4000語ほど覚えて、中学の文法をしっかり習得している人は皆さんTOEICスコア600点ほどです。

まとめると、日常会話を目指すなら「単語数3000~4000語と中学の文法を習得している状態」が目標になります。

中学英語の単語では足りない

日常会話をするうえで文法については中学校の範囲をしっかり理解していれば十分です。

しかし、単語数は中学だけでは足りません。中学校で学ぶ英単語は2000語前後で日常会話に必要な4000語の半分ほどしかありません。

中学で習う単語

中学校で習う単語とは have や get, be など超重要な言葉が多く、一つひとつしっかり理解する必要があります。

そして、それらの言葉を上手く組み合わせれば最低限の会話は可能です。すなわち、中学単語とは毎日使う言葉の詰め合わせなのです。

しかし、会話を楽しんだり、少し深い話、仕事や勉強の話をしようとするときに毎日使う単語だけでは言葉がたりず限界を感じます。

そこで覚えておきたいのが、毎日は使わないがよく使う言葉です。

中学校で習う必須の2000語に加えて、もう2000語よく使う単語を覚えるイメージです。

毎日は使わないけどよく使う単語

毎日は使わないけどよく使う単語を習得すると話せる内容が増え、日常会話ができると言えるレベルに到達できます。

では、毎日は使わないけどよく使う単語はどのように勉強すれば良いでのしょうか?

もっともおすすめな方法は大学受験レベルの単語の習得です。一見、日常会話には必要なさそうに思えるのですが、実はよく使われる言葉がたくさん収録されているのです。

大学受験レベルの単語 = 追加で覚えたい単語詰め合わせパック」と言っても過言ではありません。

大学受験レベルがベストな理由 

中学校英語だけでは足りない単語を補うには大学受験レベルの単語帳を一冊覚えるのがベストな方法です。

大学受験レベルの単語には1500〜2000語が収録されており、また広い分野をカバーしているので色々なシチュエーションで使える言葉が揃っています。

収録単語数

日常会話で必要な単語は4000語と言われています。このうちの2000語は中学校で習う重要単語なので、あと2000語を補う必要があります。

大学受験レベルの単語帳は平均1500〜2000語が収録されており、ちょうど日常会話と中学校の差を埋めることができます。

分野の広さ

大学受験レベルの単語帳は収録されている内容もちょうど良いものです。

大学にはさまざまな学部があります。受験用の単語帳は、どの学部でも使えるような言葉や、少し専門的な言葉が収録されています。

analyze 分析する

replace 入れ替える

pregnant 妊娠する

どれも毎日は使わないけど、知っているとたまに使いそうな言葉ですね。

日常会話では、毎日使わないような言葉も “ある程度” 理解できる必要があります。その “ある程度” とは大学受験レベルのことなのです。

単語数も収録内容も丁度よいので大学受験の単語帳がベストな単語の勉強方法と言えるのです。

英単語ターゲット1900 [ ターゲット編集部 ]

価格:1210円
(2024/6/21 19:58時点)
感想(84件)

受験英語を覚えると会話が楽しくなる

日常会話で使う4000語は中学校までの2000語と大学受験レベルの2000語で補うことができます。受験レベルの単語を覚えると会話が楽しくなるという最高の特典が付いてきます

そもそも日常会話ができるようになりたい最初のモチベーションは、「異なる言語でも楽しく会話したい」「その人のことをもっと知りたい」というところにあると思います。共感したとき、新しいことを教えてもらったとき、珍しい体験を聞いたとき、人はその会話に楽しさを覚えます。

どれにも共通しているのは、会話に奥深さやその人の思想・価値観が表れたときということです。

例えば、こんな会話ができたら面白いですよね、

内容を信じるかは別として、新しい知識にはなりますし、「たしかに同じ言語でも今と昔じゃ会話できないかもな」と興味深さもあります。

このように、少し深い話や自分の趣味を語るとき受験英語があると便利です。

今の内容の英語版を見てみましょう。大学受験レベルの言葉は黄色くしてみます。

黄色でハイライトされた言葉は毎日使うような言葉ではありません。しかし、pronounce(発音する)や era(時代)、attempt(試みる)は普段生活していればいつかは登場するはずで、覚えていて損はありません。

また summon(召喚する)や ritual(儀式)は少しマニアックさがありますが、大学受験レベルの単語帳に収録されているのでしっかり覚えていれば相手の趣味などを理解でき会話が楽しくなります。

おすすめの単語帳

この記事では大学受験レベルの単語を覚えると日常会話の役に立つとお話してきました。しかし、「単語帳っていっぱいあってなにを選べばよいかわからない」という方もいると思います。

基本的には難しすぎなければなんでもいいのですが、おすすめは定番のDUO3.0ターゲット1900です。

英単語ターゲット1900 [ ターゲット編集部 ]

価格:1210円
(2024/6/21 19:58時点)
感想(84件)

英単語帳の正しい使い方についても解説していますので、単語の勉強の際はぜひこちらの記事を参考にしてください。

まとめ

この記事では日常会話に必要な単語数とその範囲について解説しました。

  • 必要単語数は4000語
  • 中学校の2000語
  • 大学受験レベルの2000語
  • 大学受験の単語には毎日は使わないけど必要な単語がそろってる
  • 大学受験用の単語帳を一冊覚えると会話が楽しくなる

しかし、何よりも大事なのは会話そのものを楽しむことです。言語を問わず面白いことを考えている人や、面白い物語はあります。その本当の面白さを感じれるために単語を覚えるようにしましょう。そうすると、自ずとモチベーションは上がり単語も覚えやすくなります。

実践の機会

単語を十分に覚えたら次は実勢して英会話を楽しみましょう。

会話を楽しみながら学ぶなら英会話カフェがリーズナブルでおすすめです。ネイティブとのスピーキングが楽しめる英会話カフェLanCul なら無料体験もあるので、実際に会話できる楽しさを優先して英語の勉強ができます。

楽しく勉強したい人にはピッタリなのでぜひ試してみてください。